2010

04.28

柳の下工房!(準備中)


事務所兼工房を借りる事になりました

在庫や機械が生活空間を圧迫する生活に窮屈感を覚えていて、
しかも、お客さんとの打ち合わせ場所がないって状態で

なんとなく、今後どうしようかなーっと思っていたところ、
ひょんな事から、事務所を借りる事になりました。

4月からの契約でして、最近までバタバタ引っ越し作業してました


母と一緒に、友人やら家族に手伝ってもらいつつ・・

なんとか作業場と打ち合わせできるスペースは完成ヽ(>∀<;)ノ

まだ途中で、パソコンとかプリンターなど、私の作業部屋はがらーんとしたままです
しばらくは家との往復になりそうです;



IMG_5357s.jpg
あまり腰を据えるつもりがないと部屋を凝らない性格のため、今まで寮とかアパートとか利用する時も、シンプルに使って、全然凝った事なかったんですが・・

今回はこれでもかっ!というぐらい、趣味出しまくってみました(◎´▽`)
いやーーたのしかったーー(*´ω`*)


すでに訪ねてきた人も何人も居ますが、ほぼ男性は確実に引いていた事でしょう・・いいもん。きにしないもん。
カウンターや椅子は、中古やオークションでかき集めました。
いきなり決まった引っ越しなので、予算が





IMG_5389s.jpg
【ポストくん(仮)】
ポストって意外と高いのね・・(涙)
安いやつのデザインで気に入るのがなかったため、
とりあえず自作のポスト君です。
口を開けて入れてください~(しかしまだ使われた事はない。。)


IMG_5399s.jpg
場所ですが、地元の皆さんにはおなじみの「わさび屋」さん内です。
地元名産・わさびを使った、わさびだんごのお店ですよ!

隣なのでおだんご買って食べ放題ですよ(笑)
すでに何回か皿を持って買いに行ってます

大家さんは、同級生のお父さんなのですが、非常によくして頂いてます(感謝
お店の方にも商品を置かせてもらっております!
ほぼ直売状態なので、品揃えは一番かもです。


IMG_5400s.jpg

目印の看板です。めがねばしのすぐ近くなのです。
めがねばしの見える職場!地元愛者には最高ですねー


パソコンが移動してないため、私はほぼ自宅で作業しております。
工房の方へ来て頂いても、手伝ってもらってる友人があわわってなると思うので、すいませんが、連絡おねがいします

わさび屋さんの方はお店なので、いつでもどうぞ!
大家さんであり店主が美味しい団子を売ってくれます♪

わさび屋さんは水曜定休日で、昼11時~14時の間はやまゆりへ行っていて居ないのでご注意ください!

大きな地図で見る

地元紹介などトラックバック(0)  コメント(4) 

Next |  Back

comments

こんにちわ~v-252
かっぱのあねごでございます
着々とお引越しが完了されているようですね
是非伺いたいです~~v-30
今回の写真の掲載でバッチリ場所がわかりました。花巻とかに行く時必ず通る所ですよねv-218
G・Wの仕事が終わって疲れが・・・(年なのでぇ)
また改めてメールを致しますですねv-5

かっぱのあねご:2010/05/07(金) 09:29:58 | URL | [編集]

かっぱのあねごさんこんにちわ!
ブログにコメント有り難うございます(*´▽`*)

お引っ越し、何故か未だに私の部屋が段ボール置き場のままです;;
いつ終わるのかしら・・
是非ぜひいらしてくださいませ!!

場所もわかったとの事で良かったです!そうです、花巻へ行く時通る道ですよ!

GWのお仕事お疲れさまでした!
ご連絡お待ちしております♪

ebika:2010/05/08(土) 10:06:57 | URL | [編集]

遅くなりましたが、工房なんて凄いです。
かっぱ饅頭を持って遊びに行きたいです。早く高速料金が改正にならないかなぁ?(笑)

チィナモン:2010/06/10(木) 18:33:46 | URL | [編集]

有難うございます!
お土産なんて気を使わなくて大丈夫ですので、是非遊びにいらしてください♪
そして、ゆっくり観光もしていってください!案内いたしますよ(^▽^)

ebika:2010/06/10(木) 20:02:21 | URL | [編集]

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可
trackback
この記事のトラックバックURL