2010

10.29

エコペンスナップ

ちくちく制作したエコペンの写真です。
ポストカードにしようかな~ヽ( ´ー`)ノ

すべてに金具をつけてありますので、ストラップにする事ができます。
もちろん、そのまま飾って頂いてもいいです!

IMG_7312s.jpgIMG_7364s.jpgIMG_7387s.jpg


IMG_7406s.jpg
30匹以上居るんですが、少なく見えます・・・あれ~
いっぱい作った気がしたんですが・・(´・д・`)

デザフェスまでもう少し!がんばりまーす( `・∀・´)ノ
スポンサーサイト



ecopenトラックバック(0)  コメント(2) 

    2010

10.21

ちょっと休憩

かっぱちゃんは冬でも水中にいるのかしら?
それとも、暖かいところで冬眠したりしてるのか?
冬どうしてる
まぁ、考え出したらキリがない事ってたくさんあります。
アンパ◯マンの顔はかびないのか?とか、食パンマ◯の兄弟?はどうなるのか。とか。

そういう矛盾や謎が少しあったりする方が、
キャラクターの設定としても興味を持たれやすいような。
あまりバッチリ決めすぎているよりは、少しアバウトな方が良いような。

そんな事を考えたりはするのですが、
自分で考える時って、きちんと詳細まで考えようとしてしまいます(・ε・)


さて、順調に進んでいたデザフェス準備・・最初飛ばしすぎていたせいか、
最近ちょっと息切れぎみです。頑張れ自分・・ううっ


そんな訳で息抜きにラクガキしたのでした~。

作品/イラストトラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

10.13

デザフェスに向けて…

絶賛エコペン製作中です!

羊毛使って、今度は派生の子達とか、いろんな種類のエコペンを作る予定。

*芽が生えてるのはノーマルタイプ(観葉植物とか、春先の芽とかイメージ)

*蓮の葉が生えてるのは水草タイプ!

*お花が咲いてるのはフラワータイプの子です。
IMG_7214s.jpg
整列~!
ちょっと抜け毛が多いのが課題ですが・・
無理にひっぱたりしなきゃ大丈夫のはずです。

IMG_7209s.jpg
ぎゅうっ
実はストラップも付けれる仕様になっているのですが、
ストラップにしたいかなぁ?と悩んでます。
そのまま飾っておくのでも良ければ、作りやすさUPなのですが

IMG_7210s.jpg
サイズはこんな感じの手乗りサイズです。
いろんなサイズでも作りたいですが…まずはこのサイズで量産っ( `・∀・´)ノ

IMG_7200s.jpg
ちなみにこちらは苦手な縫い物に挑んだビックエコペンです。
ちょいとボロボロですが・・・
デザフェス展示用にしたいと思います=3

ecopenトラックバック(0)  コメント(3) 

    2010

10.01

新柄ぞくぞく

新しい柄のグッズができました
sk.jpg
おでかけカッパ(左)とかさなりトリオ(右)です。
写真は表と裏を並べてあります。

bh.jpg
こちらはまだ試作品ですがバッグハンガーです!
ずっと作ってみたかったのが、材料を仕入れてやっとやる事ができました!
パッケージとか色々考えたいなーと思っております

mp.jpg
マウスパッドもわさび屋、風の丘、しらいし屋にて置かせて頂いてますが、
嬉しい事にぼちぼちでているようで。

ご購入頂いたみなさま有難うございます
写真のデザインは、これから並べる予定のものです。
あまり数をおけないので、各1~3枚ずつくらいになると思いますので、欲しい柄無い場合は直接ご注文頂いてもかまいません。
リクエストもあれば、お気軽に頂ければとおもいます♪

工房商品トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP