2009

11.26

恋人きっぷ


11月22日(良い夫婦)の日に、恋人きっぷというのが配布開始されたようです。
このきっぷは、遠野市観光協会さんが恋人の聖地「めがね橋」を訪れた記念として作成されたものです。
限定1000枚、訪れた人は無料で貰う事できます。
(まだ残ってますよ!09/11/25現在)


うちでも貰ってきました~

いやぁ~・・・かわいいですね~・・
この甘あまな色合いとか好きですね。

写真左上は前にブログで紹介したうちの缶バッチです。
ハートマークの煙はこだわったんですが、きっぷも同じハートの煙なので、結構平凡な考えだったかな(^^;)
もっと良いデザインできるように精進精進(>_<)

私も負けないようにがんばるぞ!と、バッチの包装を変えてみました。
koibito-newfukuro.jpg
めがねばし直売所をご訪問の際は、是非のぞいてやってくださいませ(^^)
スポンサーサイト



工房商品トラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

11.25

入院のおもいで

もう1ヵ月経ちそうですが、入院中の思い出話でも・・

かなり暇になるかなと思っていた入院生活ですが、
入院生活の後半、痛みが治まった後は両隣の子供達に羊毛ニードルフェルト講座もどきをして 連日チクチクしまくってました !


講座と言っても、私も入院前に始めたばかりで大した事は教えられないんですが
子供達、それはもう飲み込み早く、見事に作品を作っておりました!


その子供達、食事のオボンを皆の分片付けてくれたり、
歩けないおばちゃんの変わりにお遣いに行ったり、
結構気を使っていて凄いな~と思ってました。
1人は弟と一つ違いなんですが、弟とは比べ物にならないわ(笑)

◎◎先生がカッコいい!とか、看護士の誰々くんが・・・という話をしているのを見ると、なんか若いな~と、ほのぼのしてました。
(私はすっかり枯れ果ててるので・・苦笑)

羊毛で作った作品は子供達に貰われて行ってあまり手元には残ってないのですが、写真は撮りました・・!
40091043_3040782002s.jpg
↑真ん中のキノコは残ってます。ストラップにしようと思います。

同室のおばちゃん達もみなさん手芸が趣味って事で、退院したら羊毛フェルトやってみる!って言ってました。広がる羊毛の輪です



手術前に子供達に連れて行ってもらった屋上です。
病院の屋上なんて、なんか意味なくテンション上がります(笑)


40091043_810180085_20091126163250.jpg
ちょうどハロウィン期間で、作るのを巻き込まれたハロウィンの飾り!
デカカボチャと魔女あたりが私作です。
かぼちゃ帽子の角度が逆だよおじょうちゃん・・!


さすがに手術後は痛みなどで大変でしたが、
思ったより楽しい入院生活を送る事ができましたAKAPPA
これも良い思い出です!

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

11.07

試作日記

退院して数日経ち、木曜日には抜糸もしてきましたが、週に2~3回リハビリに行かなければいけないとの事。
近くの病院へ紹介状を書いてもらったとは言え、まだバタバタしそうです。

ただ、仕事の方はエンジン掛かってきた感じがします
下記は、めがねばし直売所で「ピンバッチは無いのかしら?」と母が聞かれたとのことで、試しにドームシリーズのピンバッチ材料を購入&試作してみたもの。

写真・・今見ると変な所に付けてますね;ま、いいか~^^;
しかし予想以上に可愛い!(笑)
直径15mmなので、小さいドームストラップと同じサイズのピンバッチになります。
値段も同じくらいになってしまいますが、かわいいなー!
IMG_3824s.jpg
写真には無いですが、父に座敷おやじのピンも作りました。
ネクタイピンにするとかしないとか。
帽子とか鞄とか、厚いものにも付けやすくていいかも。

普通につけるにしても、このくらいのサイズだったら、さりげなく付けておけて可愛いなと思いました。(写真のように何個かコロコロつけるのがいいなー)
IMG_3835s.jpg

台紙とか考えて商品化予定です!
商品が増えすぎてどうしましょ状態ですが(^^;)

工房商品トラックバック(0)  コメント(2) 

    2009

11.04

退院しました!

無事に手術を終えて退院いたしました。
いろいろとご迷惑をおかけしました。

まだヒョコヒョコとした歩き方で、リハビリや通院は続きますが、
とりあえず自宅で作業できるようになりましたので、
また宜しくお願い致します。

病院ではたった10日程度の入院でしたが、非常に濃い日々を過ごせました。
詳しくは、落ち着いたらここで書ければと思います。

今は、溜まってる雑務&制作を片付けなきゃ・・!
と思いつつ、入院ボケでちょっとボケ~っとしてしまってます;;
が、がんばりますー!><

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

11.02

入院のおしらせ(10/23~11/1あたりまで)※長引く可能性あり

※この記事は退院するまで一番上に表示されます

すっかり記事を更新できないでおりますが、ここでお知らせです。
年末年始に予定されていたひざの手術が繰り上がり、10月27日に決定しました。

10月23日から入院予定で、10日程度入院してくる予定です。
入院後、リハビリなどどうなるかは終わってみないと解りませんが、とりあえず入院後までは、今承っている仕事のみとさせて頂き、新規の仕事の募集を停止させていただきます。
※11月中旬以降の仕事は募集中です。お気軽にお問い合わせください。
※入院前に急ぎの仕事など希望される方は一度お問い合わせください。



入院期間中はメールのチェックなどもできない状態だと思いますので、
期間内に頂いたメールは、退院後にお返事させて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


追記:足の腫れが万が一引かない場合は、多少入院が伸びる場合があります。
携帯からのメールチェックはできそうですので、作業以外で対応できそうなもので、急ぎの事がありましたらメールにて御連絡くださいませ。宜しくお願いします。

おしらせトラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP