2009

09.17

おやじ両面Tシャツ

UPSOLDさんで販売していた座敷おやじの両面Tシャツが、いつの間にか両面の取り扱いが停止されており、ネットでは購入できなくなっておりました。
希望が多いので再開するかもしれないと、電話対応では言われてましたが、いつになるかは未定との事で・・・まぁ、どうなるかわからない感じで

探したら、T-shirts Trinityさんにて濃色Tシャツへの両面の登録ができるようでしたので、そこにて登録してみました。違うサイト様なので値段はちょっとお高めですが、遠野まで来れない!という方など、どうぞご利用くださいませ

後から追加できると思ったらできなくて、今の所黒いTシャツのみですが、下記より購入可能です。
あとで違う色のTシャツも登録し直しておきます
他の商品もこっちに移していこうかなと思います

ショップURL http://www.ttrinity.jp/D-008961.html

スポンサーサイト



商品(Tシャツトリニティ)トラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

09.17

ドライトマトのラベルデザイン&イラスト


ドライトマト研究会様からのご依頼で、ドライトマト・セミドライトマト「だずもな」のパッケージデザインをさせて頂きました。
細長いミニトマト「アイコ」のドライトマトの商品です

今回デザインで直接やりとりさせて頂いたK様は、なんと高校の先輩だったと判明!
デザインから色合まで、じっくりと話し合い、決める事ができました
デザインの進め方や提案など、やり取りを通して勉強になる事が多かったです
K様、有難うございました!

商品はすでに店頭に並んでいると思いますので(ブログで紹介が遅くなってしまったので)お店でみつけたらブログに写真を載せたいと思います

仕事(イラスト/デザイン)トラックバック(0)  コメント(2) 

    2009

09.09

カッパ族様ステッカーイラスト

久々の更新です


熊本県のI様から、職場メンバーで結成された「カッパ族」に配るステッカーのイラスト+ステッカー制作までをご依頼頂きました。
熊本は私の中で気になる県で行ってみたい県でしたので、素敵なご縁を感じながら仕事をさせて頂きました(*´▽`*)

「カッパ焼酎」の愛飲者であることから、徳利+河童のリクエストを頂き、作成案の中から選んで頂いてできたのが上のイラスト2枚です。

↓こんな感じで、案を出しました。(通常3案ほどラフを出します)


ステッカーは、いつもの通り家庭用のものですが、UV加工・防水加工がしてある、しっかりとしたものを使いました。
いつも同じ素材で、河童型のマグネットとステッカーを販売してます(めがねばし直売所のみにて販売。現在は在庫切れ状態です。)


そして!
今回完成したこのステッカーを、柳の下工房でも販売する事が決定しています!
カッパ族の普及のお手伝いさせて頂きますよ(^▽^)


まだ準備できておりませんが、来月にはめがねばし直売所の方へ並べたいと思います。
準備がトロくてすみません;フライングで欲しいという方は御連絡ください(笑)

仕事(イラスト/デザイン)トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP