2008

04.24

エコペンアイコン

ecopenTTecopenecopenecopenecopenecopenecopenecopenecopen



エコペンの絵文字を作ってみました~ecopen
今後の記事で使えたら使いたいなぁ・・・
でもちょっと細かすぎて表情が見えないかも。。。
まだ種類も少ないですしねecopen

アイコンとか、昔から興味あってちょこちょこ作るんですが、なかなか難しい!
この小さいスペースを上手に使える方はすごいです!!
うーん、精進いたしますecopen
スポンサーサイト



作品/イラストトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

04.22

3月の事ですが

3月中はとても忙しく、すっかり報告できてませんでしたが、
3月22日に東京で開催された『手創り市さん』のフリーマーケットで、
手作り戦友であるマイマイさんのスペースに缶バッチを委託させて頂きました。

せっかくだからと張り切って新作を。
全種一覧
いつもの癖(?)で、どれも遠野のお土産品のようなグッツになってしまいました(^^;)

それでも買ってくださった方がいらっしゃったようで、本当に有難うございました!これらの他にバドミン豚シリーズの缶バッチも委託したのですが、豚さんは色々と興味もって頂けたようです%8E%E8%8F%91%82%AB%95%97%83V%83%8A%81%5B%83Y%82S%82S%83u%83%5E

普段はこの宮守の地でのみ販売ですが、たまにこうやって、遠くに進出してみるのも楽しいですね。気持ち新たに新しいグッツを製作する事もできました!

本当はAKAPPAと座敷娘のポストカードも製作したかったんですが、ちょうどグッツを作っている時期に忙しいのが重なってしまいまして(>_<;)
また落ち着いたら、直売所用に創りたいなと思っております。

あ、委託した缶バッチは直売所の方でも販売しております。
マイマイさんからの可愛い委託品もあずかっておりますので、どうぞお近くをお通りの際は覗いてみてくださいませ(^^)♪


いろんな事がやりたくて仕方ないですが、何気に忙しくてなかなか手がでません;
むむむ、GWは創作活動できるでしょうか・・・%82%93%82%8E


→缶バッチ写真をいろいろとフォト蔵さんへ追加しました

工房商品トラックバック(0)  コメント(4) 

    2008

04.13

ケーキの山を制覇しろ

pen-3ji

甘酸っぱい
美味しい匂い

たまらず飛び込んだけど
僕等ちゃんとフォークも使えるよ

でも
運ぶ時間がもったいない

高まる鼓動
溢れる食欲

おやつの時間は3時
絶対抜かしちゃいけない時間


=========================
イラスト描きたい欲求が無くならない!
とっても絶好調な日々を過ごせております

今の今まで、「絵を沢山かかなきゃ」と思ってきたんですが
肝心の気持ちがついて来なくて
何年も無駄に過ごした気がします。

せっかくやる気なので、描きまくりたいと思います!



それから今日、loftworkさんに登録させて頂きました。
https://www.loftwork.com/user/9309/

こちらにも作品展示して、活動していきたいと思います。
先輩イラストレーターさんが沢山で、とっても勉強になります!
いずれ、お土産品として壁紙とかアイコンとか配布できればなぁと思ってます。

そして今日は、いろんなイラストレーターさんのページを拝見してました。
もう、刺激受けまくりです!!!!


ぱっと見て
グッとくるような、引き寄せられるようなイラストを描いていきたい。
色使いもだし、構図もだし・・・
私にはまだまだ足りない部分。
もっともっと精進しなくては!!!

目標は周りの山々の頂上ではなく、もっと高い山だと、
たまに自分に言い聞かせないと、惑わされて無駄な体力を削ってしまう。
冷静になって、もっと遠くのもっと高い山を登れるようにがんばらねば。

あ、今後「絵とらくがき」はフォト蔵さんに展示していきます。
左メニューにも置いておきましたが、絵のみの更新のときはここに追加ささってると思うので、そこもチェックしてみてくださいませ♪

作品/イラストトラックバック(0)  コメント(2) 

    2008

04.09

絵と植物と


モチベーション上昇中!
仕事、お返事を待っているところなので、とりあえず一息です


強い敵を目の前にした時、恐怖と同時に負けないぞーーって感情が生まれますよね。
「おら、ワクワクすっぞ」的な。
何が言いたいかって言うと、ライバルという存在は必要だと思うって事です。
やっぱり競い合って成長していきますよね。(少なくとも私は負けず嫌いなんで特に・・)

あと、計画性や準備は大事だけど、やっぱり実行できるか出来ないか・・の実行力って大事だよな~?と、ふと思いました。思っただけです。明日のは意見が変わってるかもしれないです。



絵は右端のがオリジナル。他は色相を変えて並べてみました。

背景に植物沢山描きましたが、植物は観るのも描くのも大好きです
でも、うまく描けない・・・精進します;;
農業研究センター?で、めずらしい植物を無料で観れると、
何かの情報紙に書いてあったのを読んだんですが、ネットでうまく情報を探せなかった;;
植物園って行ってみたかったので、近くにあるというのは嬉しい!

いつか行ってみたいなぁ・・一人で始めてのところに出かけるのがとても苦手です;

植物は、特に実がなってるのを見るのが好きです(笑)
このなんとも言えない感情を、友達がうまく
「心が豊かになるような気持ち」
と表現していて、なるほどな!と思いました。
季節は秋が好きです。カゴいっぱいの栗とか、柿とか・・たまらないです(笑)
外国のマーケットとかの、果物が山積みのお店とかもたまらないです(笑)

自然は癒し・・


お絵描きもいっこ↓
eco-raion
最近、こういう主線の無い絵の描き方がお気に入りです。

作品/イラストトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

04.06

女王様強し


絵:追いつめられた王様チェスらくがき


最近、小学生の弟が児童館でチェスを覚えてきました。

とてもハマっているらしく、これは頭を使って良いな・・と思って、さっそく買い与えてみました。


大喜びで、最初は父にやり方を教えて一緒に遊んでいましたが、どうも父が弱過ぎるらしく(苦笑)
他に誰もやれる人が居ないので、私が相手をしてみました。

私はチェスを小学校の時のクラブの時に知って、夢中になり、友達と下校時間が過ぎてもやり続けて、先生にかなり怒られた記憶があります(^_^;)
懐かしい・・・

そんなこんなで久しぶりなチェス。
やっぱり面白いなぁ
さすがに弟には勝てますが、油断をすると負けてしまいます(元々強くないので;)
絵は王様一人にまで追いつめられた時に浮かんだので、ざかざかとラクガキ。

王:「ぎゃーーー」
敵:ドドドドドドドド・・・

って感じです。
それにしても、昔からの疑問なんですが、女王様は全方向好きなコマ数動けるのですが、王様は全方向1コマしか動けません。女王最強です
これ、どうして女王の方が強いんでしょう・・??
間違ってないですけど(笑)

夫婦関係?を良くわかっていたって事なんでっしょうか・・


さて、息抜きしつつ仕事仕事。。

ラフ・練習トラックバック(0)  コメント(2) 

    2008

04.01

*お仕事ご紹介*


いつも商品を出しております「めがねばし直売所」の会員様より、ヤーコン&アップルジューズのラベルをご依頼いただいきました
最初イラストのみということでしたが、一緒に提案させて頂いたデザインをそのまま使って頂ける事に♪
実はヤーコンの金平とか大好きなんですが、実際のヤーコンってどんなものか知らなかったんですよね。調べたら白いサツマイモのような見た目!!
まさかジュースにできちゃうなんて!このジュースには、ヤーコンが30%、リンゴが70%使われているそうです。
リンゴとヤーコンをキャラクターにして、リンゴのママとヤーコンパパから生まれたジュース!というイメージで最初つくっておりました。最終的にこの写真のようなもので完成!

*拡大図*

製作段階で、勝手に「ヤップルジュース」と名付けて、個人的にとっても気に入ってしまって、『もうこの名前で提案しよう!』と思っていたんですが、調べたら他のところで出しているヤーコンとリンゴのジュースの名前が「ヤップルジュース」
考える事は同じなんですね;;残念です
あ、是非みなさま、めがねばし直売所にいらした際は、ヤーコン&アップルジュースをお試しください♪



ここで記事として紹介できてませんでしたが、実は他の会員様から「さるなしジャム」のラベルも頼まれて作成しておりました!こちらは数量限定の商品なので、もう無くなってしまったかも;;
興味ある方は直売所に問い合わせて見てくださいませ!!

仕事(イラスト/デザイン)トラックバック(0)  コメント(2) 

 |TOP